ABOUT e-Gift
eギフトについて

LINEやメールで贈れるeギフト
LINEやメールでURLを送信するだけなので、贈り方も簡単。住所を知らない相手や、なかなか会えない人にもおすすめ。パッケージが無いので、配送料はかかりません。

メッセージを添えて
すぐに贈って、すぐに使えるのもeギフトの魅力。誕生日や記念日はもちろん、今すぐ感謝を伝えたいときにも。メッセージを入力して、気持ちを添えて贈れます。

例えば、自然の中で気分転換と癒やしの休日
慌ただしい毎日から逃れ、美しい湖を求めて日帰りトリップ。湖に浮かんでゆらゆら。パドルを動かし、行きたい場所へ自由に向かいます。最初は揺れて少し怖いけれど、だんだんバランスを取るのに慣れます。漕いでいるうちに、どんどん上達。日々の合間に、こういう息抜きが必要です。

例えば、手を動かし、一つのものを作る休日
真剣に土と向き合う現場だから、工房には程良い緊張感があります。先生に教わりながら、創造力を全開にして器作りに没頭していく。なかなか思いどおりの形にならないけれど、できた器はきっと好きになります。

幅広いジャンルの体験から選ぶ楽しみ
ギフトを受け取った人は、どんな時間が過ごせるのかを想像しながら、好きな体験を選べます。総合版カタログギフト(BLUE)には1人向けのコースをメインに収録。どの体験にするか選ぶ楽しさも、醍醐味です。

さまざな地域で、約800コースから選べます
日本各地のお出かけ体験に加え、自宅で楽しめる体験も収録。都市部にはものづくりやリラクゼーション系の体験が充実。その土地ならではの自然の中で遊ぶアクティビティや文化を楽しむワークショップなども収録しています。
COURSE
コースの例

ボディケア
リンパボディトリートメントコース(上半身)



フラワーレッスン
プリザーブドフラワー ギフトアレンジメントコース


陶芸
手びねりコース



楽器レッスン
弦楽器レッスン(動画&写真撮影付き)



醸造所・蒸溜所
蒸溜所見学&テイスティングコース



キックボクシング
キックボクシングパーソナルレッスンコース



イタリア料理
FUJIYAMA KITCHENランチコース



みそづくり
みそ屋が教える手作りみそ体験コース


HOW TO SEND
ギフトを贈る流れ

注文完了後、メッセージを入力
当サイトで注文を完了し、eギフトに添えるメッセージを入力します。


LINEやメールで送信
LINEやメールで相手にeギフトのURLを送信します。URLは、マイページや注文確認メールでも確認できます。


相手にギフトが届く
相手にeギフトが届きます。(オンラインで完結するギフトです。ギフトパッケージは届きません)
HOW TO USE
利用方法

贈り主からのメッセージ
LINEやメールで届いたURLをクリックすると、贈り主からのメッセージと、専用サイトへのリンクが表示されます。


好きな体験を選ぶ
専用サイトの情報を見ながら好きな体験を選び、予約を申し込みます。予約を手配した後、日時などを記載したメールが届きます。


スマホを持って体験へ
予約した日時、指定の場所にて体験をお楽しみください。グッズの場合、ご指定の場所にグッズをお届けします。