SOW EXPERIENCE ONLINE STORE

よくある質問

用途について

結婚祝いのQ&A

Q.
体験ギフトは結婚祝いでも贈られていますか。

A.はい。結婚祝いでもよく利用されています。
人気のFOR2シリーズは2人で思い出を作れる体験を集めています。

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
Q.
熨斗(のし)は結婚祝いでも必要ですか。

A.改まった贈り物には熨斗をつけましょう。熨斗は贈る側からの「丁寧に贈る気持ち」となりますので、結婚祝いなど慶事の贈り物に付けるのがいいとされています。

Q.
結婚祝いに熨斗(のし)を付けられますか。 結婚祝いの場合、どの熨斗を選べばいいですか。

A.熨斗を付けて、お届けできます。PC、スマートフォンのどちらからもご注文いただけます。結婚祝いですと、一度結ぶと引っ張ってもほどけないという10本の水引で結んだ「結び切り」の熨斗紙を使います。表書きは「寿」「御結婚 御祝」どちらかをお選びください。

Q.
結婚祝いで人気の商品を教えてください。

A.夫婦2人で一緒に体験できるFOR2シリーズがとても人気です。また、同じく2人でホテルのアフタヌーンティーを楽しめるアフタヌーンティーチケットPLUS、おいしいハンバーガーを食べられるバーガーチケット、非日常の「食」を体験できるレストランギフト(RED)も人気です。結婚祝いの贈り物に関しましては特集ページからもご覧いただけます。

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
アフタヌーンティーチケットPLUS
¥17,930+送料605円
詳しくはこちら
レストランギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
Q.
結婚祝いで受け取った人には、どのような体験が選ばれていますか。

A.東京湾・神戸港のクルージングやレストランでの食事などゆっくりぜいたくできる体験や、陶芸で新生活の器をつくったり、2人で新しいことにチャレンジする乗馬なども人気です。

Q.
結婚祝いはいつまでに贈るのがいいですか。

A.結婚の知らせや披露宴の招待状を受けてから、挙式の2カ月~1週間前くらいまでに贈るのが一般的です。メッセージも一緒に添えるといいでしょう。遅れてしまったら、挙式が済んだ後日に贈るといいでしょう。

Q.
結婚祝いの予算の相場が知りたい。

A.友人や知人への結婚祝いの場合、5,000~20,000円のものが多く選ばれています。また親族の場合は20,000~50,000円のものを贈るといいでしょう。

Q.
結婚祝いにぴったりのオプションはありますか。

A.ギフト包装やメッセージカードなど、オプションを多数ご用意しています。
ギフト包装:通常のギフト包装(無料)は、質感のあるビニール生地の袋に入れて畳んでお包みします。有料ラッピングは、オリジナル包装紙で手作業でお包みいたします。
メッセージカード:無料で付けることが可能です。
詳細はギフトオプションのページをご覧ください。

Q.
結婚祝いのメッセージはどんなことを書けばいいですか。

A.2人のご結婚の祝福とこれからの幸せを祈る気持ちを書きましょう。親しい相手の場合は自分の言葉で思いを伝えると喜ばれます。重ね言葉(ますます、たびたびなど)や忌み言葉(別れる、割れるなど)は避けましょう。「終止符を打つ」ということを連想させるため、句読点を打たないという上級マナーもあるようです。

誕生日プレゼントのQ&A

Q.
誕生日プレゼントにぴったりのオプションはありますか。

A.ギフト包装やメッセージカードなど、オプションを多数ご用意しています。
ギフト包装:通常のギフト包装(無料)は、質感のあるビニール生地の袋に入れて畳んでお包みします。有料ラッピングは、オリジナル包装紙で手作業でお包みいたします。
メッセージカード:無料で付けることが可能です。
詳細はギフトオプションのページをご覧ください。

Q.
今日が相手の誕生日なのですが、今すぐ贈れますか。

A.はい、贈れます。
ソウ・エクスペリエンスの体験ギフトを相手にすぐ贈る方法は3つあります。

1:eギフトを贈る
ソウ・エクスペリエンスのeギフトは、ギフトパッケージが付属しない、オンラインで完結する贈り物です。贈り方はLINEやメールでURLを相手に送信するだけ。オリジナルデザインの画面で、お祝いのメッセージも添えられます。

2:LINEギフトを利用
ソウ・エクスペリエンスLINE店で購入すれば、LINEで会話をしている相手に今すぐ贈れます。もらった相手は、住所を入力するだけ。後日、体験ギフトが届きます。

3:販売店舗で購入
体験ギフトは、全国各地のお店で販売しています。お近くのお店をチェックしてみてください※品揃えはお店によって異なります。

Q.
女性向けの誕生日プレゼントでおすすめはありますか。

A.定番の個室スパ&エステシリーズ、リラックス体験を集めたRelaxシリーズ、手頃な価格で贈れるカフェシリーズがおすすめです。

Relax Gift(BLUE)
¥6,270+送料605円
詳しくはこちら
Relax Gift(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
個室スパ&エステチケット
¥14,080+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
Q.
男性向けの誕生日プレゼントでおすすめはありますか。

A.オーダーウォッチチケット、オーダーシューズチケット、バーガーチケット、コーヒーギフトなど仕事や趣味で使えるものが人気です。

オーダーウォッチチケット
¥26,400+送料605円
詳しくはこちら
オーダーシューズチケット
¥66,550+送料無料
詳しくはこちら
バーガーチケット
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
コーヒーギフト
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
Q.
両親に贈る誕生日プレゼントでおすすめはありますか。

A.クルージングシリーズ、レストランギフト(RED)、泊まれるレストラン オーベルジュチケット、メモリアルフォト撮影チケットなどが人気です。新しい趣味を見つけてもらう意味も込めて総合版シリーズもおすすめです。

クルージングチケット(SILVER)
¥57,750+送料無料
詳しくはこちら
クルージングチケット(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら
クルージングチケット(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
クルージングチケット(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
レストランギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
泊まれるレストラン オーベルジュチケット
¥66,550+送料無料
詳しくはこちら
メモリアルフォト撮影チケット
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら

景品・商品のQ&A

Q.
体験ギフトを景品で利用したいです。

A.実際に景品として多く利用されています。景品で選ばれている商品には、A3の景品パネル(330円)もご用意しています。オプション選択画面で景品パネルをお選びください。会社のパーティーや結婚式の二次会などで、景品発表時を盛り上げられる、目録付きのパネルになっています。
詳細は景品特集ページをご覧ください。

Q.
景品の一等賞には何がおすすめですか。

A.特別感のあるクルージングが一等賞におすすめです。下記よりご確認ください。

クルージングチケット(SILVER)
景品セット(A3パネル付き)

¥57,750+送料無料
詳しくはこちら
クルージングチケット(BROWN)
景品セット(A3パネル付き)

¥34,650+送料無料
詳しくはこちら
クルージングチケット(RED)
景品セット(A3パネル付き)

¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
クルージングチケット(GREEN)
景品セット(A3パネル付き)

¥11,880+送料605円
詳しくはこちら

内祝い・お返しのQ&A

Q.
体験ギフトは内祝いでも贈られていますか。

A.結婚内祝いをはじめ、出産内祝い、新築内祝い、快気内祝いなど内祝いでもよく利用されています。数多くのコースの中から好みの体験を選べるので喜ばれています。
おすすめの商品は、結婚内祝い特集出産内祝い特集で紹介しています。

Q.
内祝いでも熨斗は必要ですか。

A.改まった贈り物には熨斗をつけましょう。熨斗は贈る側からの「丁寧に贈る気持ち」となりますので、内祝いなど慶事の贈り物に付けるのがいいとされています。

Q.
内祝いに熨斗(のし)を付けることはできますか。内祝いの場合、どの熨斗を選べばいいですか。

A.熨斗を付けて、お届けできます。PC・スマートフォンどちらからもご注文いただけます。内祝いは内容によって熨斗の種類が異なりますので、用途に合うものをお選びください。

出産内祝い、その他内祝い、新築・引越し、入学など:「蝶結び」の熨斗紙を使います。
【熨斗上】表書きは「内祝」または「御礼」などをお選びください。
【熨斗下】名義は氏名、または姓を書きます(一般的に「贈り主様の氏名」を記載します)。
肩書きを入れる際は、氏名の右側に小さい文字で入れましょう。


結婚内祝い、快気祝い:「結び切り」の熨斗紙を使います。
【熨斗上】表書きは「内祝」または「結婚内祝」「快気内祝」などをお選びください。
【熨斗下】名義は氏名、または姓を書きます(一般的に「贈り主様の氏名」を記載します)。
肩書きを入れる際は、氏名の右側に小さい文字で入れましょう。

Q.
内祝いはいつ贈るのがいいですか。

A.結婚祝いや出産祝いなどをいただいてから2カ月以内がふさわしいですが、遅れてしまってもなるべく早めに贈りましょう。お礼の電話や手紙はお祝いをいただいてからすぐに伝えましょう。

Q.
内祝いの予算の相場が知りたい。

A.一般的にご祝儀やお祝い品の「3分の2」から「半額」程度です。

Q.
出産内祝いなので、赤ちゃんの名前をお披露目したいです。

A.出産内祝い用に「命名カード」を作成し、同梱することが可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.
目上の方へ贈る際の注意点などありますか。メッセージの文例など知りたいです。

A.目上の方には最低限失礼のないようなメッセージを添えることが望ましいですが(例:時候の挨拶や健康を気遣う言葉から始まり、お礼や近況・今後のお付きあいのお願い、最後に結びや名前・連絡先を)、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えることが一番喜ばれるでしょう。

引き出物のQ&A

Q.
引き出物に体験ギフトは使えますか。おすすめの商品はありますか。

A.引き出物でもご利用いただけます。カフェシリーズ、コーヒーギフトや総合版カタログギフト(BLUE)などが人気です。

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
コーヒーギフト
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
総合版カタログギフト(BLUE)
¥6,270+送料605円
詳しくはこちら
Q.
いつまでに注文をすればいいですか。

A.直前でもお届け可能ですが、お式の1週間前までのご注文をおすすめします。お日にちに余裕を持ってお問い合わせください。

Q.
引き出物の熨斗(のし)を付けることはできますか。

A.熨斗を付けて、お届けすることができます。PC・スマートフォンどちらからもご注文いただけます。
「結び切り」の熨斗紙を使います。
【熨斗上】表書きは「寿」が一般的です。
【熨斗下】ご両家からの贈り物として用意されることが多いため名義は両家の姓を書きます(右:新郎様、左:新婦様)。

Q.
式場納品はできますか。

A.式場へ直接配送も可能です。式場の都合もあるかと思いますので、ご相談のうえ決まりましたらお知らせください。

Q.
引き出物を贈る際何か注意することはありますか。

A.親族や会社関係、友人、既婚や未婚の方など予算や好みに合わせてお選びください。また年配の方や遠方からのゲストには、重いものや割れ物は避け、かさばらないギフトをおすすめします。

退職祝いのQ&A

Q.
体験ギフトは退職祝いでも贈られていますか。

A.労う気持ちと、新しいチャレンジへの応援を込めて、退職祝いでもご利用いただいています。
おすすめの商品は、退職祝いの特集で紹介しています。

Q.
熨斗(のし)とはなんですか。退職祝いでも必要ですか。

A.改まった贈り物には熨斗をつけましょう。定年退職される目上の方などへ贈るお祝いには、これまでの感謝の気持ちを表してきちんと熨斗をかけましょう。
詳細はギフトオプションのページをご覧ください。

Q.
退職祝いに熨斗(のし)を付けることはできますか。退職祝いの場合、どの熨斗を選べばいいですか。

A.熨斗を付けて、お届けできます。PC・スマートフォンどちらからもご注文いただけます。

「蝶結び」の熨斗紙を使います。
【熨斗上】表書きは「御礼」「御祝」「御退職祝」など。
【熨斗下】「会社名 部署名 一同」など。


Q.
退職祝いで受け取った人には、どのような体験が選ばれていますか。

A.夫婦でレストラン体験やクルージング体験、スパ・リラックス体験などが選ばれているようです。質を特に重視される方が多いようです。

Q.
退職祝いはいつ贈るのがいいですか。

A.退職当日などいつでもいいですが、同僚などと連名で贈るのであれば、送別会の席もおすすめです。

Q.
退職祝いの予算の相場が知りたい。

A.5,000~30,000円くらいですが、お世話になった度合いに応じてこれ以上の金額も贈ります。

Q.
退職祝いのメッセージはどんなことを書けばいいですか。何か注意することはありますか。

A.これまでの感謝の気持ちを伝えましょう。定年退職の方には第二の人生の応援を、若い方の退職の場合は新しい門出をお祝いしましょう。

出産祝いのQ&A

Q.
体験ギフトは出産祝いでも贈られていますか。

A.出産祝いでもよく利用されています。出産祝いに最適なギフト「WITH BABY GIFT」「WITH BABY GIFT PLUS」もございます。

WITH BABY GIFT
¥6,270+送料605円
詳しくはこちら
WITH BABY GIFT PLUS
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
Q.
熨斗(のし)とはなんですか。出産祝いでも必要ですか。

A.改まった贈り物には熨斗をつけましょう。熨斗は贈る側からの「丁寧に贈る気持ち」となりますので、出産祝いなど慶事の贈り物に付けるのがいいとされています。
詳細はギフトオプションのページをご覧ください。

Q.
出産祝いに熨斗(のし)を付けることはできますか。出産祝いの場合、どの熨斗を選べばいいですか。

A.熨斗を付けて、お届けできます。PC・スマートフォンどちらからもご注文いただけます。

「蝶結び」の熨斗紙を使います。
【熨斗上】表書きは「御出産御祝」「御祝」など
【熨斗下】一般的に「贈り主様の氏名」を記載します。

Q.
出産祝いにぴったりのギフトオプションはありますか。

A.ギフト包装やメッセージカードなど、オプションを多数ご用意しています。
ギフト包装:通常のギフト包装(無料)は、質感のあるビニール生地の袋に入れて畳んでお包みします。有料ラッピングは、オリジナル包装紙で手作業でお包みいたします。
メッセージカード:無料で付けることが可能です。
詳細はギフトオプションのページをご覧ください。

Q.
出産祝いはいつ贈るのがいいですか。

A.生後7日~1カ月が目安ですが、遅れてお祝いをしても相手に失礼には当たりません。「遅くなってごめんなさい」など、お詫びの言葉を添えておけば相手にも喜んでもらえます。出産して1年近くたってしまったときは、出産祝いでなくお誕生日祝いとして贈りましょう。

Q.
出産祝いの予算の相場が知りたい。

A.友人や会社の同僚、親族からの場合3,000~20,000円程度が目安です。

Q.
出産祝いのメッセージはどんなことを書けばいいですか。何か注意することはありますか。

A.出産祝いには赤ちゃんの誕生を祝うのはもちろん、ママへの出産という大仕事の労いの意味も込められるので、例えパパに贈るものでも、パパだけの趣味に合わせた品物は避け、赤ちゃんとママ、どちらも喜んでもらえるような品物を選ぶのがいいでしょう。

記念日のQ&A

Q.
体験ギフトは記念日でも贈られていますか。

A.記念日のプレゼントとして多くの方にご利用いただいております。FOR2シリーズを始め、2人で楽しめる体験ギフトが人気です。おすすめの商品は、記念日特集で紹介しています。

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら
Q.
両親の結婚記念日なのですが、ふさわしい体験ギフトはありますか。

A.両親へのプレゼントは、レストランシリーズが人気です。他のおすすめの商品は、両親の結婚記念日に贈る体験ギフト特集で紹介しています。

レストランギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
レストランギフト(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら
Q.
付き合って1年の記念日に贈るギフトを探しているのですが、おすすめの体験ギフトはありますか。

A.FOR2シリーズはいかがでしょうか。他のおすすめの商品は、記念日に彼女に贈る体験ギフト特集記念日に彼氏に贈る体験ギフト特集で紹介しています。

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら
Q.
付き合って1カ月、気軽に贈れる体験ギフトはありますか。

A.カフェシリーズやバーガーチケットはいかがでしょうか。2人でお店を選んで一緒に出かけるきっかけにもなります。

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
バーガーチケット
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
Q.
結婚記念日に妻または夫へ贈るギフトを探しています。

A.FOR2シリーズはいかがでしょうか。2人で新しい趣味やアクティビティを探したり、スパやエステでリラックスしたり、また違った発見があるでしょう。

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
FOR2ギフト(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら

ご注文について

ご注文やお届けについて

Q.
価格表示について知りたいです。

A.当ストア内は、すべて税込価格表示です。

Q.
送料はかかりますか。

A.送料は全国一律605円となります(ソーシャルギフトも同様)。ただし、お買上げ金額が30,000円を超えると無料になります。eギフトの場合、送料はかかりません。

Q.
海外へ送れますか。

A.申し訳ございません。海外への商品の発送は行っておりませんのでご了承ください。

Q.
最短だとどのくらいで届けてもらえますか。

A.平日13:30までにご注文・入金確認ができていれば、即日発送致します。平日13:30以降のご注文・入金の場合は、翌日発送が可能です。土日祝は出荷を行っておりません。土日祝にご注文をされた場合は翌営業日の出荷となります。
※土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、年末年始は配送業務を行なっておりません。
※イベント当日でもLINEやSNSですぐに贈れるソーシャルギフトeギフトのサービスもご利用ください。

Q.
配送日時の指定できますか。

A.配送日のご指定も承っております。30日先までのご指定が可能です。
また、到着時間帯を下記からお選びいただけます。
午前中 / 14:00〜16:00 / 16:00〜18:00 / 18:00〜20:00 / 19:00〜21:00
※配送指定日はエリアによって異なります

Q.
発送先を複数指定することはできますか。

A.同一のご注文の中で、配送先を複数指定することはできません。配送先が異なる場合は個別にご注文をお願いします。

Q.
店頭で実物を見てから購入することはできますか。

A.当ウェブサイト以外に全国の小売店でお買い求めいただくことができます。
店舗一覧はこちらのページからご覧ください。ウェブサイトでご購入いただく場合と商品に違いはございませんが、メッセージカード、ギフト包装ほか各種ギフトオプションがお選びいただけないほか、取り扱い商品も限られておりますのでご留意ください。

Q.
電話で注文をすることはできますか。

A.誠に申し訳ございませんが、電話対応は行っておりません。お問い合わせはフォームより承っております。

Q.
複数商品をまとめて包装できますか。

A.複数点の商品やオプション品を1つにまとめて包装することはできかねます。同一住所へのお届けの場合、個別に包装した複数商品を1つの配送箱に入れてお届けいたします。

Q.
ギフトショッパーはありますか。

A.有料のギフトショッパー(330円)がございます。商品をカートに入れた後、ギフトオプション選択画面でお選びください。

Q.
お支払い方法は、何がありますか?

A.安心・お手軽にインターネットでお買い物が出来るよう、いくつかのお支払い方法を用意しています。
 クレジットカード払い
 銀行振込
 代金引換払い
 コンビニ払い
 Amazon Pay
ご入金確認後に、商品の発送手続きを開始します。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.
お支払い方法に出てくる「Amazon Pay」とは何ですか?

A.オンラインショッピングサイト「Amazon.co.jp」の会員の方は、「Amazon.co.jp」のIDとパスワードを使用し、簡単かつスピーディーに当店でお買い物ができます。「Amazon.co.jp」に登録済みのメールアドレス、配送先、クレジットカード情報をご利用いただけます。
ご購入画面にて、「Amazon Pay」を選んで決済画面に進んでください。

Q.
のしやメッセージカードの内容、配送日時の変更はできますか。

A.発送前(未発送/準備中)のご注文であれば対応いたします。お問い合わせフォームよりご連絡ください。※発送状況についてはマイページよりご確認いただけます

Q.
会社名で領収書は発行できますか。

A.会社名での発行も可能です。カート内の領収書宛名欄に、ご希望の宛名を入力してください。

Q.
領収書は印刷できますか。

A.注文完了メールから印刷することができます。
当社から送信する「ご注文完了のお知らせ」メールの下部にあるURLからアクセスし、お客様ご自身で印刷をお願いいたします。
※マイページからも印刷が可能です

Q.
注文をキャンセルすることはできますか。

A.ご注文が完了した商品のキャンセルはご容赦くださいますようお願い申し上げます。

Q.
発送後の返品はできますか。

A.発送後(梱包中/発送済)の商品の相違及び不良以外のご返品はお受けできませんので、予めご了承ください。商品の相違及び不良品は、良品と交換いたします。(購入代金の返還には応じかねますので予めご了承ください。)

Q.
商品を間違って選択して、注文をしてしまいました。商品を変更することはできますか。

A.発送前(未発送/準備中)のご注文であれば対応いたします、お問い合わせフォームよりご連絡ください。弊社側で該当の注文をキャンセル後、お客様ご自身で再度ご注文の手続きをお願いいたします。※発送状況についてはマイページよりご確認いただけます。

Q.
購入した商品に不備・不具合がありましたが、どうすればいいですか。

A.発送時のチェックには万全を期しておりますが、お届け商品がご注文内容と異なっていたり、欠陥があった場合にはお取替えいたします。お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q.
ユーザー登録や注文に関するメールが届きません。

A.登録時に入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。または迷惑メールフィルターを利用していると、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。メールフォルダを再度ご確認ください。上記にあてはまらない場合は、「@sowxp.co.jp」のドメインを受信できるよう設定を変更する必要がございます。メール受信設定の見直しをお願いいたします。

Q.
使用できるカードの種類は何ですか。

A.取り扱い可能種類はVISA,MASTER,Amex,Diners,JCBです。
※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけません

Q.
プレゼントしたい相手に直接送れますか。

A.ご購入時、「送付先情報の入力」で「贈る相手に直接配送」をお選びください。購入した商品を指定した住所に直接お送りします。相手の住所や電話番号が必要です。
納品書納入書など金額が記載されているものは同梱いたしませんので、安心してお贈りいただけます。
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSで気軽に贈れるソーシャルギフトeギフトのサービスもございます。

Q.
コンビニで受け取れますか。

A.誠に申し訳ございませんが、コンビニ受取でお届けすることはできません。
※ご不在時、宅配ボックスに投函することができます。カート内「配送について」より「不在時には宅配ボックスに投函する」欄にチェックを入れてください

Q.
ヤマト運輸の宅急便センターで受け取れますか。

A.ご希望のヤマト運輸宅急便センター留めでお受け取りいただくことが可能です。ご注文の際、送付先入力欄で「自分宛に配送(上記と異なる住所)」を選択し、ご希望のヤマト運輸宅急便センター名と住所を入力していただいたのち、その他ご要望欄に「ヤマト運輸宅急便センター留めで受け取り希望」とご記入ください。
詳細はヤマト運輸の宅急便センター受け取りサービスをご確認ください。

Q.
記念日などで、サプライズで荷物を発送したいのですが、お届け先に荷物の通知が届かないようにできますか?

A.当社では配送にデジタル送り状(ヤマト運輸のシステムを利用して送り状を作成)を使用しています。お届け予定通知が配信される可能性が高く、サプライズでのお届けが難しい場合がございます。
サプライズでのお届けをご希望の場合は、お客様ご自身でギフトを受け取った後、複写式送り状(手書き送り状)を使用して相手方にお送りいただくことをおすすめいたします。※複写式送り状(手書き送り状)は、ヤマト運輸 宅急便センター、コンビニエンスストア・取扱店にてご用意がございます。※送料はお客様負担となります。

詳細はヤマト運輸のよくあるご質問(FAQ)をご確認ください。

体験ギフトについて

Q.
体験ギフトとは。

A.贈られた人が、チケットを使ってさまざまな体験ができる贈り物です。
詳しくはこちらをご覧ください。

Q.
どんな種類のギフトがありますか。

A.多くの体験が掲載され、性別や用途を問わず幅広い価格帯からお選びいただける総合版シリーズと、贈る相手やテーマにそって掲載する体験をセレクトしたテーマ別体験ギフト、全部で約40種類のギフトがございます。中にはカフェシリーズ・バーガーチケットなど、予約不要のギフトもございます。相手の住所を知らなくても、LINEやSNSで気軽に贈れるソーシャルギフトeギフトのサービスもご利用ください。

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット(eギフト)
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
バーガーチケット
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
バーガーチケット(eギフト)
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
パーソナライズコスメギフト(eギフト)
¥8,470+送料605円
詳しくはこちら
Q.
どんな地域で体験可能ですか。

A.カタログによって、体験エリアは異なります。例えば総合版カタログは47都道府県でさまざまな体験を選択可能。カフェチケット TOKYOは、東京のカフェをセレクト掲載しています。贈る人に合ったカタログをお選びください。体験エリアは各カタログの詳細ページから「すべての体験をみる」→「体験できるエリア」から確認することができます。

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
総合版カタログギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
Q.
一番多くの体験が選べるカタログはどのカタログですか。

A.総合版カタログギフト(GREEN) ¥11,880円です。全国1,600コースの体験からお選びいただけます。

総合版カタログギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
Q.
用途別のおすすめギフトはありますか。

A.
<女性へ>・・・個室スパ&エステシリーズ、カフェシリーズ、総合版カタログギフト(GREEN)
<カップル・結婚祝い・両親へ>・・・FOR2ギフト(GREEN)、泊まれるレストラン オーベルジュチケット、レストランギフト(RED)
<退職祝い>・・・レストランギフト(RED)、総合版カタログギフト(RED)
<景品>・・・総合版カタログギフト(SILVER)、総合版カタログギフト(BLUE)、バーガーチケット

<女性へ>おすすめのカタログ

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
個室スパ&エステチケット
¥14,080+送料605円
詳しくはこちら
総合版カタログギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら

<カップル・結婚祝い・両親へ>おすすめのカタログ

FOR2ギフト(GREEN)
¥11,880+送料605円
詳しくはこちら
泊まれるレストラン オーベルジュチケット
¥66,550+送料無料
詳しくはこちら
レストランギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら

<退職祝い>おすすめのカタログ

レストランギフト(RED)
¥23,100+送料605円
詳しくはこちら
総合版カタログギフト(BROWN)
¥34,650+送料無料
詳しくはこちら

<景品>おすすめのカタログ

総合版カタログギフト(SILVER)
¥57,750+送料無料
詳しくはこちら
総合版カタログギフト(BLUE)
¥6,270+送料605円
詳しくはこちら
バーガーチケット
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら

Q.
熨斗(のし)は付けられますか。

A.熨斗を付けて、お届けすることができます。
「無料のギフト包装」を併用の場合は内熨斗となります。「有料ラッピング」を併用の場合は外熨斗となります。詳しくはこちらのページをご覧下さい。

Q.
オリジナルのメッセージカードを作成できますか。

A.お客様のメッセージをカードに印字して、封筒に封入してお届けいたします。メッセージは、注文画面でご入力いただきます。カードのイメージはこちらをご覧ください。

Q.
メッセージカードのメッセージには、文字数制限はありますか。

A.メッセージは200文字以内で承ります。
※絵文字や機種依存文字はご利用できませんのでご了承ください。

Q.
チケットに有効期間はありますか。

A.チケットの有効期間は発送日から6カ月間です。予約が必要な商品には予約期限があります。体験期限の2週間前までに予約をお申し込みください。期限の延長はできません。

Q.
チケットの期限は指定できますか。

A.誠に申し訳ございませんが、指定はできかねます。チケットの有効期間は発送日から6カ月間です。

Q.
贈り先の方に届いたら、どのような流れで体験してもらうのですか。

A.体験ギフトにはカタログとチケットが入っています。カタログに記載の使い方をご覧いただき、専用の予約サイトから好きなコースをひとつ選んで予約の申し込みをしていただきます。予約が完了したら、チケットを持って当日お出かけいただきます。(予約方法が異なる、または予約不要な商品もございます。)

ご予約について

ギフトを受け取った人の体験や予約について

Q.
体験当日チケットを忘れても利用できますか。

A.チケットを忘れると体験ができなくなってしまいますのでご注意ください。

Q.
体験当日、雨天などで体験ができない場合はどうなりますか。

A.アウトドア体験など、天候により体験が開催できなかった場合、別日程での体験が可能です。ソウ・エクスペリエンスお客様サービスにご連絡いただき、その旨をお伝えいただければ再度ご予約いただけるように調整します。また、天災などにより事前に体験提供の中止があった場合、ソウ・エクスペリエンスから、あるいは体験施設からお客様にご連絡させていただきます。

Q.
体験先で、入会勧誘されませんか。

A.体験時に強引な入会勧誘活動は行いません(お客様のご要望があればご案内する場合があります)。万が一不快な勧誘を受けた場合は、お手数ですがソウ・エクスペリエンスお客様サービスまでお知らせくださいますようお願いいたします。

Q.
予約の取り方を教えてください。

A.チケット利用者予約サイトにアクセスし予約を行ってください。
※予約方法が異なるものや、予約不要な商品もございます

Q.
体験人数の追加はできますか。

A.施設によって異なりますが、多くの体験施設で追加が可能です。その場合、追加料金をお支払いいただきます。ご予約申し込み時にお知らせください。

Q.
キャンセルポリシーを教えてください。

A.天災などの場合を除き、原則体験日の4日前までのキャンセルが可能です。ただし体験内容によって多少前後しますので詳しくは予約時にご確認ください。

Q.
カフェチケットやバーガーチケットは予約が必要ですか。

A.カフェチケット・バーガーチケットは一部店舗を除き、予約をしていただかなくてもご利用いただけます。ただし、臨時休業や貸切、閉店などをしている場合もあります。ご心配な場合はお出かけ前に、店舗に電話で確認することをおすすめします。

カフェチケット 全国版
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
カフェチケット TOKYO
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
バーガーチケット
¥3,850+送料605円
詳しくはこちら
Q.
予約が必要な体験に、予約期限はありますか。

A.予約が必要な商品には予約期限があります。体験期限の2週間前までに予約をお申し込みください。期限の延長はできません。

メールについて

Q.
お問い合わせメールに返信が届きません。

A.お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりご返信を差し上げています。2営業日以内に弊社からの連絡がない場合は、以下をご確認ください。

・携帯電話会社のメールアドレスをご利用の場合、セキュリティ設定やお客様の受信拒否設定によっては、弊社からのメールが届かないことがあります。設定方法や確認方法に関するご不明点は、ご利用のメールサービス提供元へお問い合せください

・サーバー上の受信ボックスが満杯の場合、新しいメールを受信できないことがあります。一定期間が経ったら自動で削除する設定にしておらず、お心当たりのあるお客様は、サーバーのメール削除をお願いします

Q.
購入時の「ユーザー登録のご確認」メール/予約サイト登録時の「お客様情報登録のご確認」メールが届きません。

A.本登録メールは、システムで自動送信しています。以下のご確認のうえ、メールが届かない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いします

・迷惑メールに分類されている場合がありますので、すべてのフォルダをご確認ください。

・携帯電話会社のメールアドレスをご利用の場合、セキュリティ設定やお客様の受信拒否設定によっては、弊社からのメールが届かないことがあります。「customer@sowxp.co.jp 」からのメール受信を許可してください

・仮登録の状態でしたら、再度、別のメールアドレスで登録することができます。 トップページから、お手続きをお願いします

Q.
メールアドレスが入力できません。

A.「..」「.@」「-@」「_@」を含むメールアドレスは、エラーが発生しやすいため、ご利用いただけません。恐れ入りますが、別のメールアドレスをご利用ください

ソーシャルギフト

ソーシャルギフトについて

Q.
LINEやTwitterで送れますか。

A.はい、送れます。ご購入手続き完了後に発行されるURLを、メールやLINE、SNSのダイレクトメッセージなどで相手に送信することで、ソーシャルギフトを贈れます(TwitterやFacebookのようなオープンなSNSの場合、ダイレクトメッセージ等をご利用ください)。

Q.
相手にパッケージは届きますか。

A.はい、届きます。ギフトを受け取った方が住所を入力すると、ご希望のお届け先にパッケージが配送されます。

Q.
ソーシャルギフトとeギフトの違いはなんですか。

A.ソーシャルギフト・eギフトは、ご購入手続き完了後に発行されるURLを、メールやLINE、SNSのダイレクトメッセージなどで相手に送信することで手軽にギフトが贈れるサービスです。eギフトは、パッケージが付属せずオンラインで完結するのに対し、ソーシャルギフトは、ギフトを受け取った方が住所を入力することで、ご希望のお届け先に体験ギフトが配送されます。

Q.
決済手段は何がありますか。

A.クレジットカードのみご利用できます。

Q.
一度に複数の届け先にソーシャルギフトを贈れますか。

A.ソーシャルギフトは、1件のご注文に対してURLを1つ発行します。配送先が異なるギフトを購入される場合は、恐れ入りますが都度ご注文いただけますと幸いです。

Q.
送料はかかりますか。

A.はい。購入時に送料605円がかかります。ただし、お買上げ金額が30,000円を超える場合は無料になります。

Q.
熨斗やメッセージカードなどのオプションはつけられますか。

A.はい。カート投入後、オプション選択画面よりお選びいただけます。

Q.
チケットの有効期間はいつまでですか。

A.チケットの有効期間は発送日から6カ月間です。ギフトを受け取った方が住所を入力し、発送された日から6カ月間となります。

Q.
相手がギフトを受け取らなかった場合、どうなりますか。

A.ギフトを受け取った方が14日以内に住所を入力されない場合、ご注文は自動的にキャンセルとなります。

eギフト

eギフトについて

Q.
LINEやTwitterで送れますか。

A.はい、送れます。ご購入手続き完了後に発行されるURLを、メールやLINE、SNSのダイレクトメッセージなどで相手に送信することで、eギフトを贈れます。(TwitterやFacebookのようなオープンなSNSの場合、ダイレクトメッセージ等をご利用ください)

Q.
相手にパッケージは届きますか。

A.eギフトの場合、パッケージは届きません。URLをクリックすると、贈り主様からのメッセージと、専用のウェブサイトへのリンクが表示されます。サイトに沿って、体験の予約やご利用ができます。

Q.
eギフトとソーシャルギフトの違いはなんですか。

A.eギフト・ソーシャルギフトは、ご購入手続き完了後に発行されるURLを、メールやLINE、SNSのダイレクトメッセージなどで相手に送信することで手軽にギフトが贈れるサービスです。eギフトは、パッケージが付属せずオンラインで完結するのに対し、ソーシャルギフトは、ギフトを受け取った方が住所を入力することで、ご希望のお届け先に体験ギフトが配送されます。

Q.
eギフトを利用するには何が必要ですか。

A.ウェブサイトを表示できる端末(スマホやタブレット)と、通信環境が必要です。一部のeギフトでは、店頭でウェブサイト(チケット画面)を表示する必要があります。具体的なご利用方法は、各商品のページでご確認いただけます。

Q.
決済手段は何がありますか。

A.クレジットカードのみご利用できます。

Q.
一度に、複数および大量のeギフトを贈ることは可能でしょうか(パーティー利用、イベント利用など)。

A.はい、可能です。数量をご指定のうえ、ご注文ください。法人のお客様は、こちらのページよりご相談・ご注文を承っております。

法人

法人利用について

Q.
法人の場合、どのような機会に利用されていますか。

A.・販促キャンペーンのプレゼント
・ポイントプログラム特典
・社内イベント景品(周年記念、表彰、福利厚生など)

その他、多くのシーンでご利用いただいております。
詳しくは、法人様向けページより、「利用実績」をご参照ください。

Q.
オンラインストアから、法人利用での購入はできますか。

A.カスタマイズやお見積もりが不要であれば、当ストアにてご購入可能です。
納品書兼領収書はマイページから確認・印刷することができます。

Q.
複数・大量注文によるお見積りについて。

A.複数・大量注文を検討されている法人様へ、ご注文数量に応じてお見積りを作成いたします。
こちらのフォームより、お気軽にお問い合わせください。

Q.
体験ギフトのカスタマイズはできますか。

A.数量や予算に応じて、体験ギフトのカスタマイズをご提案しております。

【カスタマイズ事例】
・パッケージ、カタログのリデザインと再編集
・ターゲットやテーマに合わせた体験メニューの抜粋編集
・予約サイトのオリジナル調整
・オリジナル体験コンテンツの開発や他コンテンツの追加
カスタマイズについてのご相談は、こちらのフォームより、お気軽にお問い合わせください。

Q.
請求書決済は可能ですか。

A.請求書決済が可能です。
詳しくはこちらのフォームよりお問い合わせください。

Q.
商品・体験の画像を使用したい。

A.企業様の販促キャンペーンなどでご利用いただく場合、ご採用商品の宣伝画像のご提供が可能です。
商品・体験画像や弊社ロゴ素材など、ご希望に合わせてご提供いたします。

Q.
デジタル版の体験ギフトはありますか。

A.「体験ギフト(デジタルチケット)」をご用意しています。メールやSNSメッセージにてチケットIDと体験申込サイトのURLをお送りいただく形でご利用いただけます。
詳しくは、法人様向けページをご参照の上、お問い合わせください。

Q.
法人利用のお問い合わせ先について。

A.こちらのフォームよりご希望の内容を入力、送信してください。
弊社法人担当より、ご返答差し上げます。

法人様向けページはこちらからご覧いただけます。

お支払いについて

クレジットカード、銀行振込、代金引換払い、コンビニ払い、Amazon Payでお支払いただけます。

※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけない場合がございます

送料について

全国一律

605円

です。

※1つの注文の合計金額が30,000円以上の場合、送料無料となります。

価格表示について

当ストア内は、すべて税込価格表示です。

お届けについて

ヤマト運輸経由でお届けいたします。

最短で

2023年11月30日 (木)

にお届けできます。

※平日13:30までにご注文・入金確認できていれば、即日発送いたします。
※到着希望日・時間帯指定も可能です。
※但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じます。
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域につきましては、天候状況等により更に遅れが生じる場合があります。詳しくは、ヤマト運輸へお問い合わせください。
※配達業者による配送の遅れは、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

お届け時間帯指定

お問い合わせ

お客様サービス

メール

customer@sowxp.co.jp

営業時間

10:00 - 17:00(月曜日〜金曜日)
10:00 - 15:00(土曜日・日曜日)
定休日:祝日・振替休日・年末年始

※お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりお返事を差し上げます。

体験ギフトを贈る SOW EXPERIENCE

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
オー・アール・ディ原宿ビル B1F

X(twitter)FacebookLINEInstagram