TOP
>
商品一覧
>
ものづくりの体験ギフト(GREEN)(eギフト)
>
収録体験
>
姫路レザーのキー&パスケースづくりコース
誰もが持っている「ものづくり」のアイデアを自由に形にできるのが「Makers'Base」。ここには木工、金工、陶芸、縫製、テキスタイル、デジタル加工など、さまざまなジャンルの100を超える機器や道具が所狭しと置かれ、ビル全体がものづくりの館になっています。
このコースでは、鍵とパスカードが一緒に入る、姫路レザーを用いたキーケースを作ります。鍵は最大4本まで、パスカードは1枚がちょうど入る、便利なこだわりの革小物に仕上げます。
使用する革は、兵庫県姫路市で加工・販売されている「姫路レザー」。歴史が古く、国内生産される革の約7割が同市で作られています。品質の高さはもちろんのこと、耐久性が高く色も鮮やかで、永く愛用することができます。
色を選ぶところから、手縫いで仕上げるところまで、すべての工程を終える頃には愛着がわくことでしょう。インストラクターがデザイン決めからしっかりサポートしてくれるので、初めて参加する方でも高品質な革小物に仕上がります。
(1)サンプルを参考に革の色と糸の色、また金具の色を選ぶ
(2)それぞれの革パーツを仮組み
(3)手縫いする箇所に、下穴を開ける
(4)選んだ色糸で、手縫い
(5)仕上げにコバ処理(革の端の処理)を行って完成
・キー&パスケース(1人1個)制作
・材料費
・機械使用料
<カスタム内容>
(1)レザーの色は4色から選択(グレー、キャメル、レッド、ネイビー)
※仕入れ状況により、変動する場合があります
(2)糸の色は8色から選択(ホワイト、ベージュ、ブラウン、ブラック、レッド、ブルー、ネイビー、グレー)
(3)キーリングの色は2色から選択(ニッケル、アンティークゴールド)
※アンティークゴールドの場合、当日追加料金がかかります(1個あたり1,100円)
コース番号 | #XP-16540 |
---|---|
コース名 | 姫路レザーのキー&パスケースづくりコース |
利用人数 | 2人 |
所要時間 | 150分 |
参加対象 | 以下の方は利用不可 |
服装・持ち物 | ・チケット |
集合時の注意事項 | ・店舗に駐輪、駐車スペースはありません。自転車や車でお越しの方は、近隣のコインパーキングなどをご利用ください |
利用時の注意事項 | ・10分以上遅刻すると、ご参加をお断りする場合がございます |
開催日時 | ・土曜日13:00〜のみ |
中止条件 | 天候等による影響は受けません。万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様にご連絡いたします。 |
住所 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1-1-11 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | <公共交通機関のアクセス> |
紹介文 | もの作りに特化した会員制の工房です。5階建て、800平方メートルの空間にはレーザーカッター、電動ろくろ、木工機械、金工機械、シルクスクリーン機材、革用ミシンなどの100以上の機器や道具が。大きさ、重さ、臭い、形、音など気にせず、もの作りに没頭できる最高の環境が整っています。 |
クレジットカード、銀行振込、代金引換払い、コンビニ払い、Amazon Payでお支払いただけます。
※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけない場合がございます
全国一律
605円
です。
※1つの注文の合計金額が30,000円以上の場合、送料無料となります。
当ストア内は、すべて税込価格表示です。
ヤマト運輸経由でお届けいたします。
最短で
2025年5月2日 (金)
にお届けできます。
※13:30までにご注文・入金確認できていれば、即日発送いたします。
※土日祝日も発送業務を開始いたしました。
※発送業務の休業日がある際には、当ストア内にて告知・ご案内いたします。
※到着希望日・時間帯指定も可能です。
※但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じます。
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域につきましては、天候状況等により更に遅れが生じる場合があります。詳しくは、ヤマト運輸へお問い合わせください。
※配達業者による配送の遅れは、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
お客様サービス
customer@sowxp.co.jp
営業時間
10:00 - 17:00(月曜日〜金曜日)
10:00 - 15:00(土曜日・日曜日)
定休日:祝日・振替休日・年末年始
※お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりお返事を差し上げます。
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
オー・アール・ディ原宿ビル B1F