利用規約

ソウ・エクスペリエンス株式会社(以下「当社」)は、当社が発行する体験ギフトチケット、当社が本サイトで提供する予約・注文仲介サービス、およびそれらに付随するその他のサービス(以下、総称して「本サービス」)について、下記のとおりの規約(以下「本規約」)を定めます。本サービスの利用および会員登録にあたっては、本規約を読み、そのすべての内容に同意していただく必要があります。


第1条(定義)

本規約において使用する用語の意味は、次のとおりです。

  1. 体験:本サービスを通して提供を受けられるレジャー・リラクゼーション・飲食・取り寄せ品等の役務・物品および電子データ
  2. 申込:当社に対する体験の予約手配または納品手配
  3. 会員:本規約に則り本サイトに自己の情報を登録した者
  4. 利用者:本サービスを通して、自らが保有するチケットを引き換えに、体験の提供を受ける、または受けようとする者(会員を含むがこれに限らない)
  5. 同伴者:利用者が保有するチケットの権利の範囲内で、利用者に同伴して体験の提供を受ける、または受けようとする者
  6. 加盟店:当社との契約に基づき体験を会員に提供する事業者
  7. チケット:本サービスにおいて当社が発行し会員に付与する証票(電磁的に発行されたものを含む)であり、当社が定める有効期間内に限り、それと引き換えに体験の提供を受けるための契約(以下「提供契約」)を加盟店と締結できるもの

第2条(本規約の適用)

本規約の規定は、本サービスにおいて会員・利用者と当社との間で成立するすべての取引に対して適用されます。


第3条(本サービスの利用条件および誓約・保証事項)
  1. 会員・利用者は、本規約に違反しない範囲内で、当社の定める条件・方法に従い、本サービスを利用することができます。
  2. 会員・利用者は、本サービスを利用するにあたり、次の各号の内容を誓約および保証するものとします。誓約に違反し、または保証の内容が真実ではなかったことにより、当社または第三者が損害を被った場合、会員・利用者はその損害の一切を賠償する義務を負うものとします。
    1. 本サービスを法令・社会通念等に照らして適正な方法で利用すること
    2. 体験の利用にあたり、加盟店および当社が提示する条件を遵守すること

第4条(会員登録手続および会員資格)
  1. 会員登録の手続は必ず会員となる本人が直接行ってください。代理による登録および第三者名義での登録は認めません。
  2. 当社は、会員登録を申し込んだ者が、次の各号のいずれかに該当する場合、登録を拒否することがあります。
    1. 本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
    2. 当社に提供された登録事項の全部または一部に虚偽・誤記または記載漏れがあった場合
    3. 過去に本規約に違反した者、またはその関係者であると当社が判断した場合
    4. 未成年者・成年被後見人・被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人・後見人・保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
    5. 反社会的勢力(暴力団・暴力団員・暴力団準構成員・暴力団関係企業・その他これに準ずる者を意味します)である、または資金提供等の方法で反社会的勢力の維持もしくは運営に関与するなど反社会的勢力との交流があると当社が判断した場合
    6. その他、当社が登録に不適格と判断した場合
  3. 会員は、登録した情報に変更が生じた場合、当社所定の方法により、ただちに変更の手続きを行うものとします。
  4. 会員が登録内容の変更を適時かつ適切に行わなかったことで生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。また、会員により登録内容の変更がなされた場合でも、変更前に開始された取引については変更前の情報に基づいて行われるものとします。

第5条(IDおよびパスワードの管理責任)
  1. 会員は、本サイトを利用するためのIDおよびパスワードの管理・使用について責任を負うものとします。特にパスワードは、第三者が容易に推測できないものに設定し、定期的に変更してください。第三者によるIDおよびパスワードの不正利用があった場合、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、会員がその責任を負うものとします。
  2. 当社は、IDおよびパスワードが不正に使用されていると判断した場合、会員への事前の通知なしに、サービスの全部または一部の提供停止、会員登録の抹消を行えるものとします。当社は、当該措置により会員が被った損害または不利益について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。

第6条(退会および登録の取消等)
  1. 会員は、当社所定の手続を行うことで、登録を抹消し退会することができます。退会に伴い、個人情報の削除を希望する場合、当社のプライバシーポリシーの規定に従って削除を依頼してください。
  2. 会員が次の各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、事前に通知することなく、その違反の内容および程度に応じて、当該会員の登録の抹消・再登録の禁止・本サービスの全部または一部の利用停止・その他当社が必要と判断する措置を行えるものとします。その際、当社は、当該措置の理由について会員に開示する義務を負わず、当該措置により会員が被った損害または不利益について一切の責任を負わないものとします。
    1. 本規約または法令等に違反した場合
    2. 本サービスを不正に利用し、または第三者に利用させた場合
    3. 会員登録の情報に虚偽がある場合
    4. 当社からの問い合わせおよびその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がない場合
    5. 本サービスにおける会員の権利・義務および契約上の地位を、第三者に譲渡・貸与または転売した場合
    6. 第4条第2項の各号に該当する場合
    7. その他、当社が本サービスの利用または会員登録の継続が適当ではないと判断した場合

第7条(提供契約)
  1. 利用者は、当社が発行するチケットと引き換えに、体験に関する提供契約を加盟店と直接締結することになります。
  2. 当社は、体験について、加盟店から開示された情報を紹介しているにすぎず、その正確性・真実性および適法性等を保証するものではありません。体験の提供を受けたことにより利用者・同伴者または第三者に生じた一切の損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は賠償責任を負わないものとします。
  3. 利用者・同伴者と加盟店との間の紛争については、当事者間で解決するものとし、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は一切責任を負うものではありません。

第8条(チケットの利用および申込の確定)
  1. 利用者は、チケットの利用にあたり、当社が別途定める有効期間・キャンセルポリシー等の利用条件、および注意事項を遵守しなければなりません。
  2. 当社は、利用者が体験の予約手配または納品手配を当社に申し込んだ場合、利用者がチケットの利用に同意したものとみなします。
  3. 前項に定める利用者の申込を加盟店が承認し、その旨を当社または加盟店が利用者に通知した時点で、当該申込は確定します。
  4. 同伴者とともに体験の提供を受ける場合、利用者は、本規約の内容および当社・加盟店が提示する利用条件・注意事項を同伴者に説明し、その同意を取得する必要があります。

第9条(申込のキャンセル等)
  1. 確定済みの申込を利用者がキャンセルした場合、当該キャンセルの理由およびタイミング等により、チケットを利用できなくなる場合があります。詳しくは、当社が別途定めるキャンセルポリシーに従うものとします。
  2. 利用者が本サービスを介さず直接加盟店に依頼して、確定した申込をキャンセルした場合、当該キャンセルに起因する紛争および損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
  3. 申込の確定後においても、加盟店の事情により、当該申込の取消、体験の実施または納品の延期・中止(以下「キャンセル等」)がなされる場合があり、これについて当社は利用者への通知義務を含む一切の責任を負いません。ただし、キャンセルポリシーの規定または当社の裁量により、チケットを再度利用できる状態にする(以下「再有効化」)場合があります。
  4. 利用者および同伴者は、加盟店の事情によるキャンセル等が原因で損害を被った場合、自己が直接被った通常損害に限り、該当の申込にかかる体験の加盟店における販売価格を上限として(ただし、加盟店に故意または重過失がある場合、この限りではありません)、加盟店に対し賠償を請求できるものとします。
  5. 天候・天変地異等、当社がやむを得ないと判断した事情によってキャンセル等がなされた場合、当社はチケットの再有効化に応じます。
  6. 当社は、前各項およびキャンセルポリシーの規定以外に、利用者または同伴者に生じた損害について責任を負うものではありません。
  7. 利用者が第13条に定める禁止事項を行った場合、当社は予告なくキャンセル等の措置を取れるものとします。その際、利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第10条(本サービスの停止等)
  1. 当社は本サービスの円滑な提供に努めますが、次の各号の事由が生じた場合、本サービスの全部または一部を停止・中止または一時的に中断できるものとします。これに起因して会員、利用者または第三者に損害が発生した場合、当社の責めに帰すべき事由が他にある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
    1. 定期的または緊急に本サービス提供のためのシステムを保守・点検する場合
    2. 戦争・天災・火災または停電等の非常事態により本サービスの運営が不可能となった場合
    3. 第三者からの本サービスへの不正アクセスまたは有害なコンピュータープログラムの送信等により、本サービスを提供できない場合
    4. 法令等に基づく措置により本サービスを提供できない場合
    5. その他、当社の責めに帰すべき事由によらず本サービスが提供できない場合、および当社がやむを得ないと判断した場合
  2. 当社は本サービスの停止・中止または一時的な中断を行う場合、事前に本サイト上でその旨を通知しますが、緊急の場合はこの限りではありません。

第11条(本サービスの廃止)
  1. 当社は、業務上の都合により、会員・利用者に対して提供している本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。
  2. 当社は、前項において定める本サービスの廃止を行う場合には、少なくとも1カ月前までにその旨を当社が適当と判断する方法により会員・利用者に通知するものとします。ただし、緊急の必要性がある場合はこの限りではありません。
  3. 当社は、前項の規定に則った本サービスの廃止により会員・利用者に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

第12条(禁止事項)
  1. 当社は次の各号に定める行為を禁止します。
    1. 本規約・法令等または当社が別途定める規約等に違反する行為
    2. 当社または第三者の権利・名誉等を毀損・侵害し、またはそのおそれがある行為
    3. 他人になりすまして情報を送信する行為
    4. 公序良俗に反し、またはそのおそれのある行為
    5. 有害なコンピュータープログラム等を送信し、または書き込む行為
    6. 本サービスにおける会員の権利・義務および契約上の地位を、第三者に譲渡・貸与または転売する行為
    7. 当社の許諾なく1人で複数の会員登録を申し込む行為
    8. 本サービスの利用・管理・運用方法および掲載内容が違法または不適切とされる国・地域から本サービスを利用する行為
    9. その他、当社の裁量により当社が不適切と判断するすべての行為
  2. 前項の各号に定める行為を会員・利用者が行ったことに起因する紛争および損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

第13条(免責事項)
  1. 本サービスの利用にあたって、当社の責めに帰すべき事由により会員・利用者に損害が生じた場合、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は当該会員・利用者が直接被った通常損害に限り、当該損害の原因となったチケットの販売価格を上限として、損害賠償責任を負うものとします。
  2. 前項の規定は、本規約において当社の賠償責任について定めた他の条項にも適用されるものとします。

第14条(情報の保存)
  1. 当社は、会員・利用者が送受信したメッセージその他の情報を、本サービスの運営上必要な期間を超えて保存する義務を負うものではなく、当社は随時これらの情報を削除できるものとします。
  2. 当社は、前項に基づき当社が行った措置により会員・利用者に生じた損害について、当社の責めに帰す事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

第15条(知的財産権)
  1. 本サービスにおいて当社が掲示する著作物等に関する著作権等の知的財産権は、別段の規定がない限りすべて当社または正当な権利者たる第三者に帰属し、当社の許諾がない限り会員・利用者が利用することはできないものとします。
  2. 前項の規定は、退会または登録取消後の会員に対しても適用されるものとします。

第16条(地位の移転)

当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合、本サービス上の地位・権利および義務、ならびに会員の登録事項その他の会員情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員はこのような事業譲渡についてあらかじめ同意したものとみなします。なお、本条に定める事業譲渡には通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他の事業が移転するあらゆる場合が含まれます。


第17条(本規約の変更)
  1. 当社は、法令等の改正、社会情勢・事業環境の変化、その他の事情により、本規約を変更(規定の追加・削除・修正を含みます)する必要が生じた場合、本規約を随時変更することができるものとします。
  2. 本規約を変更した場合、当社は、変更後の本規約の内容および効力発生時期を、本サイトへの掲示等の方法により会員・利用者に通知します。本サービスの利用にあたっては、その都度最新の本規約をご確認ください。本規約が変更された後に会員・利用者が本サービスを利用した場合、会員・利用者は変更後の本規約に同意したものとみなします。
  3. 本規約の変更について、法令上の必要性がある場合または当社が必要と判断した場合、当社は会員・利用者への通知から効力発生時期までに相当の猶予期間を設けます。
  4. 当社は、本規約の変更により会員・利用者に生じた一切の損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、賠償責任を負わないものとします。

第18条(準拠法)

本規約の規定はすべて日本国の法令に基づき解釈されます。


第19条(解釈の疑義および管轄裁判所)
  1. 本規約の解釈をめぐって疑義が生じた場合、当社は合理的な範囲でその解釈を決定できるものとします。
  2. 本サービスをめぐる会員・利用者と当社との間の紛争については、訴額に応じ、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第20条(分離可能性)
  1. 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、無効または執行不能と判断されなかった残りの条項および部分は、継続して完全に効力を有します。
  2. 前項の場合、当社および会員・利用者は、当該無効もしくは執行不能と判断された条項またはその一部に、適法性および執行力を持たせるために必要な修正を施し、修正前の当該条項またはその一部の趣旨および法律的・経済的効果を確保できるように努めるものとします。

以上


制定・適用 2016年4月1日
改定    2025年2月27日

ソウ・エクスペリエンス株式会社
代表取締役 西村琢